わすく
わすくは かぶってはなすと こえがかわる ふしぎな ますくです。「でざいんますく」と「おしゃべりますく」の 2じゅうこうぞうに なっています。おもてがわの「でざいんますく」は いろやかたち、そざいの ことなる さまざまな ぱーつを はりあわせて ますくを でざいん できます。うちがわの「おしゃべりますく」には まいくろぱそこん・まいく・すぴーかーが くみこまれていて、おんせいごうせい ぷろぐらむによる ぼいすちぇんじ きのうを とうさいしています。2つの ますくを くみあわせることで、くらふとと てくのろじーを おうだんした これまでにない おめんあそびを たいけんできます。しょうらいてきには はなした ことばを たげんごに じどうほんやくする きのうを ついかして、せかいじゅうのひとが いっしょに あそべる ますくを めざしています。